確認テスト
次の(例)にならって、「数」をたずねる英文を書きなさい。
(例)(ball / in the box) → How many balls are there in the box?
(apple / in the basket)
- 正解文:
- How many apples are there in the basket?
- 日本語訳:
- かごにリンゴはいくつありますか?
- 解説:
- 可算名詞の複数形「apples」と「are there」の組合せ。
(pen / on the table)
- 正解文:
- How many pens are there on the table?
- 日本語訳:
- 机の上にペンはいくつありますか?
- 解説:
- penは可算名詞。複数形+are thereの形が正しい。
(star / in the sky)
- 正解文:
- How many stars are there in the sky?
- 日本語訳:
- 空に星はいくつありますか?
- 解説:
- star → stars(複数形)+「are there」が正しい構文。
(window / in the classroom)
- 正解文:
- How many windows are there in the classroom?
- 日本語訳:
- 教室に窓はいくつありますか?
- 解説:
- windowの複数形+「are there」で数をたずねる表現。
(bag / under the desk)
- 正解文:
- How many bags are there under the desk?
- 日本語訳:
- 机の下にカバンはいくつありますか?
- 解説:
- 複数形 bags+are there の語順に注意。
(boy / in the picture)
- 正解文:
- How many boys are there in the picture?
- 日本語訳:
- 写真の中に男の子は何人いますか?
- 解説:
- boyの複数形 boys+be動詞 are が正解。
(bus / on the road)
- 正解文:
- How many buses are there on the road?
- 日本語訳:
- 道路にバスはいくつありますか?
- 解説:
- bus の複数形は buses、主語が複数なので are。
(bird / in the cage)
- 正解文:
- How many birds are there in the cage?
- 日本語訳:
- 鳥かごに鳥は何羽いますか?
- 解説:
- 複数形 birds + are there で構成。
(book / on the shelf)
- 正解文:
- How many books are there on the shelf?
- 日本語訳:
- 棚に本はいくつありますか?
- 解説:
- 可算名詞+複数形+be動詞 are が正しい形。
(man / in the park)
- 正解文:
- How many men are there in the park?
- 日本語訳:
- 公園に男の人は何人いますか?
- 解説:
- manの複数形はmenで、不規則変化に注意。