BLOG

あおば塾の日々の様子

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の様子
  4. 教室の照明をすべてLEDに取り換えました

教室の照明をすべてLEDに取り換えました

以前に少し書きましたが、教室の照明を交換することになりました。

これまでは通常の蛍光管を使っていましたが、どうにも灯りがボヤケ気味。新しいものと取り換えてもどこかくすんだ感じでした。

これがどうも、蛍光管自体の問題ではなく、本体内部の安定器ってやつが古くなったためらしい。

こんな具合で蛍光管の端が黒くなるのは安定器に問題がある場合が多いそうです。

で、まぁ、こういうのは必要な投資だろうと思い、思い切ってすべて新しいものに、それもLEDに替えようということになり、今日がその工事日でした。

午前中に、小池鉄平似の工事業者のにいちゃんがやって来て、安定器をすべて新しいLED用のものに取り換えてくれました。見た目には蛍光管と区別つきませんが全てLEDです。

量販店で取り扱われているこのタイプのLEDは安定器が照明本体ではなく、LED蛍光管の方に内蔵するらしく(だから工事なしで蛍光灯と交換できる)、その分、価格的に高く、また、安定器を内臓している分LEDを並べるスペースが狭くならざるを得ず、イマイチ明るくならないらしい。

確かに電気屋でみたものよりもだいぶ明るい感じです。

あと、明るさも調整できます。一番明るい100%の状態、一般的な蛍光灯と同程度の明るさの70%、すこし控えめの50%、日中使うのにちょうどいい30%の4段階。30%、50%でも十分明るく感じますが、取り合えず、授業の際は100%で行ってみます。

明るさ調整も簡単にできるのですが、ここでそのやり方を書くと生徒が絶対にいたずらするので内緒です。

関連記事