確認テスト
物質が持つエネルギーを何と呼びますか?
物質が持つエネルギーは「化学エネルギー」と呼ばれます。
電流が持つエネルギーを何と呼びますか?
電流が流れることで発生するエネルギーは「電気エネルギー」です。
物体の位置エネルギーが大きくなるのはどのような時ですか?
物体の位置エネルギーは、高い場所にあるほど大きくなります。
物体の運動エネルギーが大きくなるのはどのような時ですか?
物体の運動エネルギーは速さが増すほど大きくなります。
( ① )と( ② )の( ③ )を力学的エネルギーという。
力学的エネルギーは、位置エネルギーと運動エネルギーの合計です。
力学的エネルギーの総量が一定に保たれることを何と呼びますか?
力学的エネルギーは、外力が加わらない限り保存されます。
ふりこのおもりが高い位置から低い位置に振れるとき、位置エネルギーと運動エネルギーはどうなりますか?
ふりこが高い位置から低い位置に下がると、位置エネルギーが運動エネルギーに変わります。
ふりこのおもりが高い位置から低い位置へ振れるとき、おもりが持つ力学的エネルギーはどうなりますか?
力学的エネルギーは保存されるので、ふりこが振れる間でも総エネルギーは変わりません。
ふりこのおもりが最も高い位置に来たときと、最も低い位置に来たとき、運動の速さはどうなっているか?
ふりこの最も高い位置での速さは最も遅く、最も低い位置で速くなります。
仕事の単位は何ですか?
仕事の単位は「ジュール(J)」です。