確認テスト
神奈川県南東部の半島を何というか
東京湾と相模湾に挟まれた半島で、横須賀市や三浦市などがあります
神奈川県西部の山地を何というか
神奈川県最高峰の蛭ヶ岳(1673m)があり、豊かな自然が残されています
神奈川県と東京都の境を流れる河川を何というか
全長138kmで、東京都と神奈川県の境界となっている重要な河川です
神奈川県西部の静岡との県境付近にそびえる、ふもとに芦ノ湖が広がる山を何というか
火山活動でできた山で、現在も箱根温泉として有名な観光地です
源頼朝が幕府を開いたのは現在の何という都市か
1192年に日本初の武家政権である鎌倉幕府が開かれました
戦国時代の北条氏の城下町として栄え、江戸時代には東海道の要所であったのは現在の何という都市か
北条氏の本拠地として栄え、現在も小田原城が観光名所となっています
江戸時代の末に日米修好通商条約によって港が開かれ、外国との窓口として発展した、現在の神奈川県の県庁所在地はどこか
1859年の開港以来、日本の主要な貿易港として発展してきました
東京都と隣接し、臨海部に鉄鋼、機械、石油化化学工業などが発達する神奈川県第2位の人口をかかえる都市はどこか
京浜工業地帯の中心として発展し、多くの工場が立地しています
かつては日本海軍の軍港が置かれ、現在はアメリカ軍の基地がおかれている、神奈川南部の港湾・工業都市はどこか
明治時代から軍港として栄え、現在も自衛隊や米軍の基地があります
相模川がつらぬく、神奈川県中央部の台地を何というか
相模川によって形成された台地で、現在は市街地として発展しています