確認テスト
次の日本文を、あとの (  ) 内の語を適当な形になおして、英語になおしなさい。
    
      彼女はピアノを弾くのが得意です。(play)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- She is good at playing the piano.
- 日本語訳:
- 彼女はピアノを弾くのが得意です。(play)
- 解説:
- 前置詞 at の後は動名詞(playing)を使います。
 
    
      彼は写真を撮り続けました。(take)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- He kept taking pictures.
- 日本語訳:
- 彼は写真を撮り続けました。(take)
- 解説:
- 動詞 keep の後に動名詞(taking)が続き、「?し続ける」という意味になります。
 
    
      私はその難しい仕事を終えることができました。(do)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- I could finish doing the difficult job.
- 日本語訳:
- 私はその難しい仕事を終えることができました。(do)
- 解説:
- 動詞 finish の後は動名詞(doing)を目的語にとります。
 
    
      私たちはそこで泳いで楽しみました。(swim)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- We enjoyed swimming there.
- 日本語訳:
- 私たちはそこで泳いで楽しみました。(swim)
- 解説:
- 動詞 enjoy の後は動名詞(swimming)を目的語にとります。
 
    
      私の父はたばこを吸うのをやめました。(smoke)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- My father stopped smoking.
- 日本語訳:
- 私の父はたばこを吸うのをやめました。(smoke)
- 解説:
- 動詞 stop の後に動名詞(smoking)が続き、「~するのをやめる」という意味になります。
 
    
      私たちはテレビでサッカーを見るのが好きです。(watch)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- We like watching soccer on TV.
- 日本語訳:
- 私たちはテレビでサッカーを見るのが好きです。(watch)
- 解説:
- 動詞 like の後は動名詞(watching)を目的語にとります。
 
    
      あなたはいつその手紙を書き終えたのですか。(write)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- When did you finish writing the letter?
- 日本語訳:
- あなたはいつその手紙を書き終えたのですか。(write)
- 解説:
- 動詞 finish の後は動名詞(writing)を目的語にとります。
 
    
      私は彼に会ったことを覚えています。(meet)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- I remember meeting him.
- 日本語訳:
- 私は彼に会ったことを覚えています。(meet)
- 解説:
- 動詞 remember の後に動名詞(meeting)が続くと「?したことを覚えている」という意味になります。
 
    
      静かにしてください。話すのをやめて。(talk)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- Be quiet. Please stop talking.
- 日本語訳:
- 静かにしてください。話すのをやめて。(talk)
- 解説:
- 動詞 stop の後に動名詞(talking)が続き、「~するのをやめる」という意味になります。
 
    
      朝早く起きることは大変です。(get up)
      
        
        
        
        
      
-  正解文:
- Getting up early in the morning is hard.
- 日本語訳:
- 朝早く起きることは大変です。(get up)
- 解説:
- 動名詞(Getting)が文の主語(~すること)として使われます。