確認テスト
封建制度の主従関係において、御家人が将軍に対して忠誠を誓い、将軍のために戦うことを何というか。
奉公は御家人が将軍に対して忠誠を誓い、軍事奉仕をすることを指します。御恩に対する見返りとして行われました。
源頼朝が攻め滅ぼした、奥州藤原氏の根拠地・平泉は現在のどの都道府県にあるか。
平泉は現在の岩手県にあります。奥州藤原氏の栄華を象徴する多くの寺院や庭園が残されています。
奥州藤原氏によって平泉に建てられた、代表的な阿弥陀堂の1つである金色堂がある寺院を何というか。
中尊寺は平泉にある寺院で、金色堂はその代表的な建築物です。奥州藤原氏の栄華を今に伝えています。
1221年、源氏の将軍が3代で絶えたのを見て討幕の兵を挙げ、承久の乱を起こした上皇は誰か。
後鳥羽上皇は1221年に承久の乱を起こしましたが、敗北し、隠岐に配流されました。これにより朝廷の権威が大きく低下しました。
承久の乱の際、御家人に団結を呼びかける演説を行ったことで知られる源頼朝の妻は誰か。
北条政子は源頼朝の妻で、承久の乱の際に「二代将軍の母」として御家人に団結を呼びかけました。
承久の乱の際の執権は誰か。
北条義時は承久の乱当時の執権で、幕府軍を指揮して朝廷軍を破りました。
承久の乱の後、朝廷の監視などのために京都に置かれた役職・機関を何というか。
六波羅探題は承久の乱後、朝廷の監視や西国の統治のために京都に置かれた幕府の出先機関です。
1232年に御成敗式目(貞永式目)を制定した当時の執権は誰か。
北条泰時は1232年に日本初の武家法典である御成敗式目を制定しました。
家の跡継ぎである、武士の一族の長を何というか。
惣領は武士の家の跡継ぎで、一族を統率する立場にありました。
走る馬の上から、笠を的にして弓を射る武術を何というか。
笠懸は走る馬上から笠を的にして矢を射る武芸で、武士の間で盛んに行われました。