確認テスト
1875年の江華島事件を理由に、日本は朝鮮にとって不利な条約を軍事力を背景に朝鮮に認めさせた。この条約を何というか。
日朝修好条規(江華島条約)は、朝鮮の開国を強制し、日本に有利な権利を認めさせた不平等条約でした。これにより日本の朝鮮への影響力が強まりました。
1875年に日本と樺太・千島交換条約を結んだ国はどこか。
樺太・千島交換条約(サンクトペテルブルク条約)により、日本は千島列島全島の領有権を得る代わりに、樺太(サハリン)の領有権をロシアに譲りました。
明治時代初期に西郷隆盛や板垣退助らが主張した、武力を背景に朝鮮に開国を要求すべきだとする考えを何というか。
征韓論は、朝鮮に対する強硬な外交政策を主張するものでしたが、政府内部の対立を引き起こし、最終的に西郷隆盛らの下野につながりました。
明治政府は、産業を興して国を富ませ、軍隊を近代化して強化する政策をとった。この政策を何というか。
富国強兵は、国力増強を目指す政策で、近代的な産業と軍事力の発展を同時に進めました。これは日本の急速な近代化の原動力となりました。
明治政府は、欧米の進んだ技術や機械を取り入れて、近代産業の育成を図った。この政策を何というか。
殖産興業政策は、近代産業の育成を通じて国力を増強することを目的としていました。これにより、日本の急速な工業化が進められました。
公家で、1871年に欧米諸国に派遣された使節団の団長となった人物は誰か。
岩倉具視は、明治政府の重要人物の一人で、岩倉使節団の団長として欧米諸国を視察し、近代国家のあり方を学びました。
1871年に日本が清(中国)と結んだ条約を何というか。
日清修好条規は、日本と清の間で結ばれた最初の近代的な条約で、両国の対等な関係を確認しました。これにより、両国の外交関係が正式に開始されました。
1875年、朝鮮半島付近で無断で測量などを行った日本の軍艦に対して、朝鮮が砲撃した。この事件を何というか。
江華島事件は、日本が朝鮮に開国を迫る口実となりました。この事件を契機に、日本は朝鮮との間に不平等条約である日朝修好条規を締結しました。
明治時代には西欧の文化が盛んに取り入れられ、都市を中心に日本の社会が大きく変化した。この変化を何というか。
文明開化は、西洋の文物や制度を積極的に取り入れ、日本の近代化を進めた現象を指します。服装、食事、建築など、社会の様々な面で変化が見られました。
明治時代初期に「学問のすゝめ」を著し、欧米の思想を紹介した人物は誰か。
福沢諭吉は、啓蒙思想家として知られ、「学問のすゝめ」で実学の重要性を説きました。彼の思想は明治期の日本の近代化に大きな影響を与えました。