確認テスト
    
      1690年にイギリスのロックが著し、社会契約論を説いた書物を何というか。
      
        
        
        
        
      
 「市民政府二論」では、政府は人民との契約に基づいて成立するという考えが示され、近代民主主義の基礎となりました。
     
    
      1748年にフランスのモンテスキューが著し、三権分立を説いた書物を何というか。
      
       「法の精神」では、権力の濫用を防ぐために立法・行政・司法の三権を分立させるべきだという考えが示されました。
     
    
      1762年にフランスのルソーが著し、人民主権を説いた書物を何というか。
      
       「社会契約論」では、主権は人民にあるという「人民主権」の考えが示され、フランス革命に大きな影響を与えました。
     
    
      世界で最初に産業革命が始まり、のちに「世界の工場」と呼ばれた国はどこか。
      
       イギリスは18世紀後半から産業革命を開始し、工業化によって世界経済の中心となりました。
     
    
      18世紀後半に蒸気機関を改良した人物は誰か。
      
        
        
        
        
      
 ワットの改良した蒸気機関は、産業革命の原動力となり、工場や交通の発展に大きく貢献しました。
     
    
      資本家が工場を経営して労働者を雇い、利潤を追求する生産のしくみを何というか。
      
       資本主義は、私有財産制度と市場経済を基礎とし、産業革命以降、世界の主要な経済システムとなりました。
     
    
      19世紀後半にエンゲルスとともに「資本論」を著し、社会主義思想に大きな影響を与えた人物は誰か。
      
        
        
        
        
      
 マルクスは、資本主義社会の矛盾を指摘し、労働者による革命を通じた新しい社会の実現を主張しました。
     
    
      1830年、フランスでは民衆が、法律を無視する国王を追放して新たに王を立てた。この革命を何というか。
      
        
        
        
        
      
 七月革命は、シャルル10世を追放し、ルイ=フィリップを新しい国王として迎えました。この革命は他のヨーロッパ諸国にも影響を与えました。
     
    
      1861年にアメリカ合衆国の大統領となり、南北戦争で北軍を指導した人物は誰か。
      
        
        
        
        
      
 リンカーンは、南北戦争中に奴隷解放宣言を出し、アメリカの統一と奴隷制度の廃止に尽力しました。
     
    
      南北戦争中の1863年にアメリカで出された、奴隷制度の廃止をうたった宣言を何というか。
      
        
        
        
        
      
 奴隷解放宣言は、南部の奴隷州で奴隷制度を廃止することを宣言し、アメリカの人種問題に大きな転機をもたらしました。