確認テスト
モンゴルに住む遊牧民らが使っている移動式の住居を( )という。
ゲルは組み立て式の円形住居で、フェルトで覆われており、遊牧生活に適した住居として使われています。
牛が神聖な動物であるとして大切にされている、インドで最も信者の多い宗教は何か。
ヒンドゥー教は多神教で、牛を神聖な動物として崇拝し、インドの人口の約8割を占める最大の宗教です。
熱帯地方で森林を焼いて耕地とし、作物を栽培する農業を何というか。
焼畑農業は森林を伐採・焼却して一時的に農地として利用し、地力が衰えると別の場所に移動する農法です。
流域には世界最大の熱帯林が広がっている南アメリカの河川は何か。
アマゾン川は世界最大の流量を持つ河川で、その流域には地球最大の熱帯雨林が広がっています。
熱帯林の周辺に広がる雨季と乾季がある地域を( )という。
サバナ(サバンナ)は熱帯に位置し、明確な雨季と乾季があり、背の高い草本が生育する気候帯です。
イヌイットがアザラシとともに伝統的に狩猟してきた大型の鹿を何というか。
カリブー(トナカイ)は北極圏に生息し、イヌイットの伝統的な狩猟対象で、食料や衣服の材料として重要でした。
ラクダなどの家畜を引き連れ、草と水を求めて移動しながら行う牧畜を( )という。
遊牧は草地や水場を季節によって移動しながら家畜を飼育する方法で、乾燥地域で広く行われています。
荷物の運搬や乗用などに利用されている、アルパカとともにインディオの人々の生活にとって重要な役割をはたしている家畜といえば何か。
リャマはアンデス高地で荷物運搬や毛織物の原料として利用される重要な家畜で、アルパカの近縁種です。
スペインによって滅ぼされた、ペルーを中心にアンデス山中で栄えていた先住民の帝国をなんというか。
インカ帝国は15-16世紀にアンデス地域で栄えた高度な文明で、マチュピチュなどの遺跡を残しました。
昼夜の気温差が大きい中南米の高地で見られる伝統的な衣服を何というか。
ポンチョは寒暖差の大きいアンデス高地で着用される、穴の開いた長方形の布で作られた防寒着です。