確認テスト
次の(例)にならって、「…に~がある[いる]」という意味を表す英文を書きなさい。
(例)(a pen / on the desk) → There is a pen on the desk.
(a computer / on the desk)
- 正解文:
- There is a computer on the desk.
- 日本語訳:
- 机の上にコンピューターがあります。
- 解説:
- 「a computer」は単数形なので「There is」を使います。
(two birds / in the tree)
- 正解文:
- There are two birds in the tree.
- 日本語訳:
- 木に2羽の鳥がいます。
- 解説:
- 「two birds」は複数形なので「There are」を使います。
(some water / in the glass)
- 正解文:
- There is some water in the glass.
- 日本語訳:
- コップに水があります。
- 解説:
- 「water」は不可算名詞なので「There is」を使います。
(three books / on the table)
- 正解文:
- There are three books on the table.
- 日本語訳:
- テーブルの上に3冊の本があります。
- 解説:
- 「three books」は複数なので「There are」を使います。
(a boy / under the tree)
- 正解文:
- There is a boy under the tree.
- 日本語訳:
- 木の下に男の子がいます。
- 解説:
- 「a boy」は単数なので「There is」を使います。
(many apples / in the box)
- 正解文:
- There are many apples in the box.
- 日本語訳:
- 箱の中にたくさんのリンゴがあります。
- 解説:
- 「many apples」は複数なので「There are」を使います。
(a picture / on the wall)
- 正解文:
- There is a picture on the wall.
- 日本語訳:
- 壁に1枚の絵があります。
- 解説:
- 「a picture」は単数なので「There is」を使います。
(some books / in the bag)
- 正解文:
- There are some books in the bag.
- 日本語訳:
- カバンの中に何冊かの本があります。
- 解説:
- 「books」は複数なので「There are」を使います。
(a hospital / near the station)
- 正解文:
- There is a hospital near the station.
- 日本語訳:
- 駅の近くに病院があります。
- 解説:
- 「a hospital」は単数なので「There is」を使います。
(a lot of people / in the street)
- 正解文:
- There are a lot of people in the street.
- 日本語訳:
- 通りにたくさんの人がいます。
- 解説:
- 「people」は複数なので「There are」を使います。