日曜特訓(2024‐2025)受講生募集中!
EVENT

なにごとも本気で楽しむ
これは本気になるための練習

  1. HOME
  2. イベント
  3. 夏休みの宿題は終っているよねDAY
夏休みの宿題は終っているよねDAY

夏休みの宿題は終っているよねDAY

毎年恒例の「夏休みの宿題を終わってるよねDAY」を開催しました。
みんなでワイワイ楽しく夏休みの宿題を終わらせるという趣旨の勉強会です。
例年、夏休み前(夏休み序盤)に開催している「夏休みの宿題を終わらせようぜDAY」とセットで開催しているイベントで、夏休みの終盤に「万が一宿題が終わっていない生徒がいたら大変だ!」ということで、念のため、念のために開催しています。

まさか夏休みの宿題が終わっていない生徒なんていないと思うけれども…

長野の夏休みは非常に短く、油断していると「あっ」と言う間に夏休みが終わってしまいます。
そんなわけで、「気がついたら夏休み終盤だった!」「宿題、まだ終わってない!」なんて子がいないとも限らないので、一応、念のために、万が一に備えて「夏休みの宿題は終っているよねDAY」を設けています。
例年、夏休み前(夏休み序盤)に「夏休みの宿題を終わらせようぜDAY」も開催しているので、宿題が終わっていないという生徒は少数派。
完了していない生徒も「あとはコレだけ」とごくごく少量の宿題を残すのみ。

ただ、それではこのイベントの意義がないかと言えば、そんなことはなく、こうしてイベント化しているために、その日までには宿題を終わらせようとか、目途をつけようという気になるようです。
また、中3生や高校生は夏休み明けに実力テストがあるため、休みボケとまでは言わないまでも、勘の鈍ってしまっている夏休み終了直前のこのイベントは、友人らと刺激し合えるためテスト勉強が捗るということで、生徒はもちろん保護者様からも人気です。

例年通り、冷たいジュースとお菓子を準備。
「宿題を終わらせる」・「勘を取り戻す」のが最大の目的ですが、中三生や高校生はテスト直前ということもあり、だいぶ真剣でした。
どの生徒も、夏休み明けに困らないように頑張っていました。
特に誘惑に弱いタイプの生徒には良い経験になるようで、毎年「宿題を自分でしっかりとやったの久しぶり(笑)。最終日に怒られないですみそう。こんなの初めて。」といった具合の感想がもれます。

午前9時から教室を開放し、午後8時にイベントは終了しました。

手作りピザ作り

塾開講当初は普段休みの日曜日に勉強会をするというだけでもイベント性がありましたが、最近は英検対策やら理科の実験教室やら頻繁に日曜日に教室を開放しているため、それだけでは「イベントとしてつまらない」との生徒からの意見が上がるようになりました。
そんなわけで、今年はお昼休みにみんなで「手作りピザ」を焼きました。
今回の勉強会に参加した生徒の大半(いや、全員かな?)はこのピザ作りがしたくて集まりまったようなものです。

調理は生徒らが行います。
ピザ生地を作るところからスタート。

ピザ生地作り

ピザ生地を作るところからスタート


いや、違った。食材を育てるところからスタート。

ピザの具材となる野菜

教室の隣で育てた野菜もピザの具材に


それぞれの生徒が好きな具材を生地にのせて、思い思いにオリジナルのピザを作ります。

謎肉

変わり種の具材も欲しいと思い「謎肉」を準備


ピザ生地に具材をのせたらピザ窯で焼きます。
ENROのピザ窯【窯焼名人】、とても優秀で1枚当たり2~3分ほどで焼きあがります。高温で一気に焼くので生地がとても美味しい。

ENRO製ピザ窯

ENRO製のピザ窯【窯焼名人】

あおば塾には小学生~高校生まで様々な生徒がいますが、どこで情報を聞きつけたのか、今回はなんと、かつてのあおば塾に通っていた大学生らも飛び入り参加。

普段接点のない他学年の生徒や他校の生徒とコミュニケーションをとりながら一つのことを進めていく。
最近ではこういう機会が減少しているように思います。
イベントを通して、こうした機会を得られるのもあおば塾の魅力ではないかと思っています。

勉強会で一生懸命夏休みの課題を終わらせ、お昼には手作りピザをみんなで焼いて楽しむ。そんな一日でした。

焼きあがったピザ

焼きあがったピザはシェアし合って、それぞれ味見

ちなみに、このイベントはあおば塾生とその兄弟・友人は無料で参加できるイベント(あおば塾のイベントは基本的に全部無料。)です。
面白そうだなと思った方は、クラスメイトのあおば塾生に話して、次は一緒に参加しましょう。
クラスメイトにあおば塾生がいない? そんなときは教室にご連絡ください。体験授業が受けられます。イベントだって授業の一部ですよね。

関連イベント