確認テスト
今から700万年前ほど前に出現した現在確認されている最古の人類を何というか。
① 猿人…立って歩き、手を使い道具を使うようになった。 ② 原人…立って歩き、道具を使う他に、火や言葉を使うようになった。③旧人…ネアンデルタール人など、現在は絶滅してしまった人類集団を指す。 ④新人…現存する人類(Homo sapiens)とその系統の祖先集団を指す。
今から20万年前ごろに現れたとされる、現在の人類の直接の祖先とされる人類を何というか。
① 猿人…立って歩き、手を使い道具を使うようになった。 ② 原人…立って歩き、道具を使う他に、火や言葉を使うようになった。③旧人…ネアンデルタール人など、現在は絶滅してしまった人類集団を指す。 ④新人…現存する人類(Homo sapiens)とその系統の祖先集団を指す。
石打ち砕いて作った石器を何というか。
石器には、石を割って形を整え、刃をつけて作った打製石器と、石を磨いて作った磨製(ませい)石器があります。 旧石器時代には打製石器が作られていましたが、縄文時代・弥生時代には、打製石器に加えて磨製石器も作られました。
表面を磨いて形を整えた石器を何というか。
磨製石器 は、石と石をこすり合わせて、磨いてつくった石器のことです。打製石器より鋭く、使いやすく、 色々な形に加工できるため、様々な用途に使われていました 。
エジプト文明は何という川の流域で起こったか。
・エジプト文明(ナイル川流域) ・インダス文明(インダス川) ・メソポタミア文明(チグリス・ユーフラテス川) ・中国【黄河】文明(黄河)
エジプト文明が栄えた地域でつくられた文字を何というか。
・象形文字(エジプト文明) ・くさび形文字(メソポタミア文明) ・甲骨文字(中国文明) ・仮名文字はひらがな、カタカナのこと
エジプトと文明が栄えた地域でつくられた、ファラオ(王)の墓ともいわれている石造りの建造物を何というか。
バベルの塔は空想上の建物。前方後円墳は日本、コロッセオはローマの建築物
紀元前3000年頃、チグリス・ユーフラテス川流域で起こった古代文明を何というか。
・エジプト文明(ナイル川流域) ・インダス文明(インダス川) ・メソポタミア文明(チグリス・ユーフラテス川) ・中国【黄河】文明(黄河)
インカ・アステカは中南米の文明
紀元前2500年頃、現在のインド・パキスタン国境付近を中心に栄えた古代文明を何というか。
・エジプト文明(ナイル川流域) ・インダス文明(インダス川) ・メソポタミア文明(チグリス・ユーフラテス川) ・中国【黄河】文明(黄河)
インダス川はパキスタン最大の河川
中国文明は何という川の流域でおこったか。
・エジプト文明(ナイル川流域) ・インダス文明(インダス川) ・メソポタミア文明(チグリス・ユーフラテス川) ・中国【黄河】文明(黄河)
中国では、長江(揚子江)流域でも文明が栄えた