確認テスト
次の日本語に合う英文を、( )内の語(句)を使って書きなさい。
あなたに手伝ってくれる誰かが必要ですか。(help / need / someone / do / you / to / you)
- 正解文:
- Do you need someone to help you?
- 日本語訳:
- あなたに手伝ってくれる誰かが必要ですか。
- 解説:
- someone を to help you が修飾する形容詞的用法です。疑問文なので Do が文頭にきます。
私は書くための紙が何もなかった。(had / write / no / to / I / paper / on)
- 正解文:
- I had no paper to write on.
- 日本語訳:
- 私は書くための紙が何もなかった。
- 解説:
- paper を to write on が修飾します。write の後に前置詞 on が必要です。
彼女は飲むものが何もなかった。(have / nothing / to / she / drink / did)
- 正解文:
- She had nothing to drink.
- 日本語訳:
- 彼女は飲むものが何もなかった。
- 解説:
- nothing を to drink が修飾します。She had nothing… の形は否定文と同じ意味になります。
彼は読む本をたくさん持っている。(books / has / a lot of / read / he / to)
- 正解文:
- He has a lot of books to read.
- 日本語訳:
- 彼は読む本をたくさん持っています。
- 解説:
- books を to read が修飾する形容詞的用法です。
私はあなたに見せるべきものがある。(something / you / to / I / show / have)
- 正解文:
- I have something to show you.
- 日本語訳:
- 私はあなたに見せるべきものがあります。
- 解説:
- something を to show you が修飾する形容詞的用法です。
私たちはそこで時間を過ごすための良い方法を見つけた。(way / spend / a good / to / time / we / found / there)
- 正解文:
- We found a good way to spend time there.
- 日本語訳:
- 私たちはそこで時間を過ごすための良い方法を見つけた。
- 解説:
- way を to spend time there が修飾する形容詞的用法です。way to do の形でよく使われます。
彼女は次に何をすべきかわからなかった。(not / next / do / she / what / know / did / to)
- 正解文:
- She did not know what to do next.
- 日本語訳:
- 彼女は次に何をすべきかわからなかった。
- 解説:
- **「疑問詞+to不定詞」**が動詞 know の目的語になる名詞的用法です。
私たちは聞くべき新しい音楽を何も持っていなかった。(music / no / have / to / hear / did / we / new)
- 正解文:
- We had no new music to hear.
- 日本語訳:
- 私たちは聞くべき新しい音楽を何も持っていなかった。
- 解説:
- new music を to hear が修飾する形容詞的用法です。
彼はその川を泳いで渡る最初の少年だった。(the first boy / across / the river / was / to / he / swim)
- 正解文:
- He was the first boy to swim across the river.
- 日本語訳:
- 彼はその川を泳いで渡った最初の少年だった。
- 解説:
- the first boy を to swim across the river が修飾する形容詞的用法です。
私は座るための場所を見つけた。(found / a place / to / I / sit / to)
- 正解文:
- I found a place to sit.
- 日本語訳:
- 私は座るための場所を見つけた。
- 解説:
- place を to sit が修飾する形容詞的用法です。場所の上で座るわけではないので前置詞は不要です。