確認テスト
炭素を含む物質で、強く熱すると炎を出して燃え、二酸化炭素と水ができる物質は何か?
炭素を含む物質が炎を出して燃えるのは有機物です。
有機物と無機物を見分けるには、加熱したときに燃えて何が発生するかを確認すると良い。何が発生するか?
有機物は燃焼すると二酸化炭素が発生します。
ガスバーナーを使う際、普通どのような炎を適正なものとするか?
青い炎が適正な炎で、温度が高いです。
ガスバーナーの火を消すとき最初に閉めるものは何か?
空気調整ネジを最初に閉めて安全に消火します。
有機物以外の物質を何というか?
有機物以外の物質は無機物です。
砂糖を燃焼さじにのせ、石灰水を入れた集気びんの中で燃やしたときのようすについて、あてはまるものはどれか?
砂糖の燃焼によって二酸化炭素が発生します。
砂鉄を燃焼さじにのせ、石灰水を入れた集気びんの中で燃やしたときのようすについて、あてはまるものはどれか?
砂鉄は鉄の酸化物(酸化鉄)で、燃焼によって二酸化炭素は発生しない
次のうち、水に入れてよく混ぜたとき、溶けずに白く濁るものはどれか?
デンプンは水に溶けず、白く濁ります。
次のうち、火にかけたとき変化しないものはどれか?
食塩は加熱しても変化しません。
有機物が燃えて二酸化炭素が発生したことを確認するために使う試薬は何か?
二酸化炭素を通すと石灰水が白く濁ります。