【新高1生向け】春のスペシャルセミナー(2025)無料招待 【BBY(ブロードバンド予備校)】
入学前の学習が高校での学習の明暗を分ける! 先取り学習がなぜ大切?
高校になると中学の時と比べ、「勉強量は約3倍に増える」と知っていましたか!?
ますます難しくなっていく高校での学習。最初につまずくと、あっという間に置いていかれてしまいます。
では、しっかりと先取り学習をしておけばどうでしょうか?
高校生活をスムーズにスタートできるだけでなく、一気に周りと差をつける事ができるのです!
さあ、プロヨビの“無料招待講座”で、高校生活最高のスタートを切りましょう!
いよいよ春から高校生!
ブロードバンド予備校で差をつけよう!
【新高1】春のスペシャルセミナー(2025)【無料特別講座】
実力派のプロ講師の授業を無料で体験できます。
-
- 対象 : 新高1生(現中3生)
- 受講期間 : 2025年2月1日(土)~4月30日(水)
- 受講料(教材費含む):無料
- 講座数 : 全4講座 / 複数受講可能(※詳しくは下記をご覧ください)
- 時間数 :1講座50分 × 4回
高校学習を先取りするなら!【高校へのスタートライン講座】
【英語】高校英語へのスタートライン
「暗記だけでもなんとかなった中学英語とは違い、高校英語は理論優先。勉強方法も全く違ってきます。
だからこの講座で、今までの“暗記脳”を“理論脳”へと変え、「得する英語学習の仕方」を学びましょう!
担当講師:澤田 和樹
【数学】高校数学へのスタートライン
高校数学は中学とはガラっと変わります。でもこれは、今まで数学が苦手だった人にも逆転のチャンスがあるという事。
この講座で高校数学の基礎を知り、ノートの使い方や図の描き方など、成績を上げるコツをつかみましょう!
担当講師:田中 健一
大学受験を先取りするなら!【大学入試へのスタートダッシュ講座】
【英語】大学入試英語へのスタートダッシュ
受験英語学習の基本を50分×4回でまとめます。
本講座で学ぶ、「受験を見据えた英語学習法」をべースにして、高校の英語の授業をしっかりと受ければ、キミの英語は、 大学入試で大きな「武器」になること間違いなしです!
担当講師:馬場 純平
【数学】大学入試数学へのスタートダッシュ
受験数学は、「時間内に問題を解く」 という一言につきます。
本講座では、レジェンド講師“大原英紀”による、世界最速の解法を伝授します。
これから高校3年間で学ぶ公式を、受験数学で活用するために是非、本講座を受講して下さい。
担当講師:大原 英紀
チラシをダウンロード: 2025春のスペシャルセミナー(新高1生) (PDF)
ブロードバンド予備校(ブロヨビ・BBY)とは?
ブロードバンド予備校(ブロヨビ・BBY)は、映像授業配信される予備校の先生の映像授業を自分のペースで視聴・学習できるサービスです。
オンラインで配信されるので、大きな都市にしかない予備校の授業を学習できます。
それも予備校のペースに無理に合わせるのではなく、自分のペースで学んでいくことができます。
あおば塾では開校以来、高校生がより高度な内容を学べるようブロードバンド予備校のサービスを利用しています。