*

夏期講習(2022)のお知らせ

7月15日~8月31日まで夏期講習を実施いたします。

夏期講習も通常授業同様に個別講習がメインですが、一斉授業形式の特別講座もご準備しました。

目的に合わせて、回数、教科、単元、テキストを自由にお選びいただけます。

例えば、こんな夏期講習プランはいかがでしょう?

次のテストに向けて先取り学習

期別講習と言えば「復習」というのが相場ですが、あおば塾では受験生以外には予習授業をお勧めします。

学習は積み重ねが重要ですので、夏休みのような長期休暇で学校の授業がストップしているうちに遅れを取り戻すというのは理にかなってはいます。しかし、十分できている生徒はそれで満足できるでしょうか?また、復習して身につけた知識のうち次の単元で必要となるものはどれだけあるでしょうか?

例えば、小学校の算数が完璧でなければ中学の勉強が全く分からないということはありません。もちろん、九九のように絶対に身につけなければ次の単元の勉強ができないようなものは復習が必要でしょうが、そうでなければ絶対にしなければならないというものではありません。

「やるな」とか「復習なんて間違っている」とかいうつもりはありませんが、ある程度できるのであれば「復習」に時間を割くよりも、次のテストに向けて勉強をし、得点アップを狙ったほうが良いのではないかと思います。

そもそも、「復習」を講習のメインに据えるのは、教える塾側の都合ではないかと思っています。学校で一度教えてもらった内容のほうが教えるのは楽ですから。特に一時的に生徒数が増大し、講師数が足りなくなりがちな個別指導の学習塾の夏期講習では「復習」でなければ実力のない講師(帰郷した学生が夏期講習中だけバイト講師をする例などが多い。)が対応できないのです。

そうはいっても最低限の復習は必要

上記のとおり、私たちは「予習」をおススメしていますが、そうはいっても最低限の実力がなければ、そもそも予習単元を理解できない場合があります。そういう場合は様々な単元で必要になる知識を最優先で復習していくのが良いでしょう。

具体的には、数学であれば 中一なら「四則計算」「分数の計算」「小数の計算」「割合」ができるか否か。夏の段階ではこれだけできれば良いでしょう。不安があればこれらを復習しましょう。英語はアルファベットの大文字・小文字がすべてかけるか、ローマ字が使えるかを確認してください。中二ならば、これに加え「方程式の計算」と「三単現のs」を理解しているか否か。この辺りまでが出来ていれば次の単元も勉強していけます。「不安だなぁ」という場合はまずはこれらを完璧にしましょう。これらがしっかりとできるようになるだけで、これからの学習の理解度は飛躍的に高まります。

「すらら」で家庭学習

学校はお休みでも会社は休みにはなりません。車での送迎が出来ず塾へ通うことが難しい場合もあるでしょう。

そんなときはICT教材「すらら」を利用してみてはいかがでしょうか。すららは学年にとらわれない無学年教材です。授業を理解できなかった原因を何年もさかのぼって見つけ出し、楽しく復習できます。逆に理解が進んでいる教科は先取り学習も可能です。一人一人のペースや学力に合わせた個別学習教材です。

「すらら」は2週間の体験期間があります。この体験期間をフル活用し、夏休みにレベルアップを図ってはいかがでしょう。

検定対策

英語検定などにチャレンジしてみてはいかがでしょう。明確な目標があるほうが勉強はしやすいものですし、秋と年明けにある英検対策を始めるには時期的にも丁度良いと思います。

現在の実力と受験する級にもよりますが、10回ほどの授業と家庭学習で合格レベルまで達することが可能です。

受験対策

1・2年生には予習をおススメしていますが、受験生は別です。テストの出題も6~7割は1・2年生の範囲ですので、復習は必須です。とは言え、やみくもに復習するのは時間の無駄です。3年生になってから受けたテストの結果等を分析し必要な範囲を絞って復習していきましょう。テストをお持ちいただければプランを作成いたしますのでお気軽にご連絡ください。

 

いずれの場合も、個別授業形式の夏期講習を受講される場合、外部生は1コマの受講料は税別3,500円です。

 

実力養成講座(一斉授業)

個別学習では授業時間の割に費用が割高になってしまいがちで、長い夏休みに十分な学習時間を確保させづらいとの保護者様からの声に応え、あおば塾では夏期講習中に一斉授業も行っています。

「夏から本気出す!!」言ってはみたものの、何から始めたら良いのかわからない。そんな受験勉強を始めたばかり、もしくはこれから始めようという中3生は少なくありません。そんな生徒たちにとっては一人で勉強するということ自体がストレスとなりがちです。この講座は主にこういった受験勉強のスタートを切ったばかりの生徒、学力的には学校のテストで総合350点以下くらいの生徒を対象としています。

また、1,2年生範囲の基礎から復習し直しますので、上位校を目指す2年生にもオススメの特訓です。

 

今年企画している特別講習は以下の通りです。
夏休みの短縮や延期されていた部活の大会、登校日の設定など、忙しいスケジュールでも必要な学習ができるよう、例年、希望者の多い講座を中心に実施します。
無料講座以外は分野を絞って集中的に学習します。細切れで学ぶよりも、一気に覚えてしまったほうが効率的なものを中心に学習します。

9:30~12:00 (途中10分休憩) 集団授業形式

 

国語 説明文の読み方講座

7月28日 (木) 9:30~12:00 全学年対象
「作者の気持ちになって考えよう」そんなことを言っているからダメなんだ。正しい読み方を教えます。

英語 英語の基礎

7月29日(金) 9:30~12:00 全学年対象
疑問文否定文の作り方を通して、基礎を復習。英語が苦手な生徒が躓いていることが多い範囲。

国語 物語文の読み方講座

7月31日(日) 9:30~12:00 全学年対象
点数が安定しない人が多い物語文。それは読み方を間違えている人が多いから。正しい読み方教えます。

無料講座 英語の5文型

7月31日(日) 13:30~16:00 全学年対象
高校で最初に習っていた5文型。新課程では中学の範囲に… 文の構造が分かると理解が深まります。

数学 関数を極める

8月1日(月) 9:30~12:00 中3対象
関数問題にヒラメキは不要。解法手順を覚えてしまえば得点源に変わります。

国語 古文読解のテクニック

8月2日(火) 9:30~12:00 中2以上対象
公立高校入試レベルの古文なら、基本的な古語を覚え、とあることを注意すれば簡単に読めてしまいます。

理科 千本ノック 電気の計算問題

8月3日(水) 9:30~12:00 中3対象
電流と電圧、熱量など苦手意識を持つ生徒の多い計算問題を沢山解いて完璧にしましょう。

英語 書き換え問題を得点源に

8月4日(木) 9:30~12:00 中3対象
入試やテストによく出る書き換え問題を通して、英文法の基礎をマスター

国語 口語文法基礎

8月5日(金) 9:30~12:00 全学年対象
品詞? 活用? 勘での解答からこの夏で卒業。文法の基礎を1から復習します。主に1.2年範囲の文法を復習します。

国語 漢文読解のテクニック

8月7日(日) 9:30~12:00 中2以上対象
公立高校入試レベルの漢文なら返り点(レ点・一二点)の読み方をマスターすれば、スラスラ。

無料 天体(予習)

8月7日(日) 14:30~17:00 全学年対象
入試間際、どうしても授業が駆け足になりがちな範囲を前もって予習。星空観測会もセットでどうぞ。

無料 星空観測会(雨天延期)

8月7日(日) 18:30~21:00 全学年対象
旧暦の七夕にあわせ星空観測会を実施します。みんなで天の川や月面教室建設予定地を観測しよう。

理科 ズルい化学変化

8月8日(月) 9:30~12:00 中2以上対象
苦手な生徒はコレだけ覚えろ。便利に使える解法テクニックを伝授します。

英語 すらすら読める英語長文

8月9日(火) 9:30~12:00 全学年対象
英語は7割長文。合否を決めると言っても過言ではない英語長文のコツをつかんで高得点を狙いましょう。

数学 パターンで攻略 図形問題

8月10日(水) 9:30~12:00 中3対象
入試の問1で出題される図形の計算問題と問4で出題される証明問題をそれぞれ解説します。

国語 口語文法発展

8月11日(木) 9:30~12:00 中3対象
品詞? 活用? 勘での解答からこの夏で卒業。入試レベルの文法問題にチャレンジします。

社会 日本の地理(よく出る地名)

8月17日(木) 9:30~12:00 全学年対象
テストや入試でよく出る「地名」に注目して日本の地理を復習します。

社会 日本の歴史(文化・経済)

8月18日(木)9:30~12:00 全学年対象
いい加減になりがちな「文化」や「経済」に注目して日本の歴史を復習します。

※これまでに実施したテスト対策や英検対策の授業同様にポイントを絞った授業です。
※実力養成講座は外部生も受講します。各講座とも満席になり次第、受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
※各講座とも受講料は個別授業の1コマ分の金額になります。普段の授業をこちらの講座に振り替えることも可能です。
※午後から通常通りの個別授業も行います。実力養成講座で扱わない単元などは個別授業をご利用ください。
※ノートと筆記用具だけ持参してください。

公開日: 最終更新日:2022/07/15

関連記事

no image

教室移転のお知らせ

あおば塾は感染症予防の一環として、十分なスペース確保により、生徒の密集を防ぐため教室を移転いたしまし

記事を読む

no image

夏期講習のお知らせ

7月15日~8月31日まで夏期講習を実施いたします。 夏期講習も通常授業同様に個別講習です。

記事を読む

no image

休校措置期間の授業について

2020年4月7日に発令された「新型コロナウイルス対策の特別措置法」に基づく緊急事態宣言を受け、対象

記事を読む

no image

BootCampについて

7月15日から始まる夏期講習とは別に、英語が苦手な中3と上位校を目指す2年生を対象に受験準備のための

記事を読む

no image

新型コロナウイルス流行防止のための全国一斉臨時休校措置に関して

今般の学校休校措置を受け、生徒・保護者の皆様におかれましては、少なからず混乱が生じていることと存じま

記事を読む

no image

ホームページを開設しました

ホームページ(当サイト)を作成しました。 塾からのお知らせのほか、勉強の仕方や受験情報などをご提供

記事を読む

no image

2020年春の合格実績(通常コース&甲陵・清陵進学コース)

甲陵・清陵、合格おめでとう 難関校を目指す生徒向けのコースとして甲陵・清陵進学コースを2017年3

記事を読む

no image

甲陵・清陵進学コース1年目の実績

甲陵・清陵、合格おめでとう 昨年、難関校を目指す生徒向けのコースとして甲陵・清陵進学コースをスター

記事を読む

no image

夏期講習(2020)のお知らせ

7月15日~8月31日まで夏期講習を実施いたします。 夏期講習も通常授業同様に個別講習がメイン

記事を読む

no image

チラシでガチャガチャ2023 当選発表!

【夏の恒例企画】チラシでガチャガチャ2023 諏訪圏内の数か所であおば塾の販促チラシを配布し、この

記事を読む

no image
2024年春の合格速報

今年も生徒たちの努力のかいもあり多数の合格者を出すことが出来ました。

no image
夏休みの宿題を終わらせようぜDAY & あおば祭り を開催しました

週末から夏休みの始まった学校もあり、いよいよ夏期講習も本格的にスタート

no image
夏期講習(2023)のお知らせ

7月15日~8月31日まで夏期講習を実施いたします。 夏期講習も

no image
チラシでガチャガチャ2023 当選発表!

【夏の恒例企画】チラシでガチャガチャ2023 諏訪圏内の数か所であお

no image
チラシでガチャガチャ2023

チラシでガチャガチャ 昨年夏に「チラシでガチャガチャ」という企画を実

→もっと見る

↑このページの先頭へ